
今月開催のワークショップ【レカンフラワー体験レッスン】
Contents
母の日フラワーアレンジメント
感染拡大防止のため、ワークショップイベントの定期開催は一時休止しております。体験レッスンをご希望の場合は、過去のイベントメニューからお選びいただき、個別にご予約ください。
レカンフラワー体験レッスン
5月28日(木)11:00~、13:00~
5月29日(金)11:00~、13:00~
6月12日(金)11:00~、13:00~
6月13日(土)11:00~、13:00~
6月14日(日)11:00~、13:00~
6月18日(木)11:00~、13:00~
お申込み方法
・電話,LINE公式(ID:@greenroomu),店頭からご予約可能です。
・この時点で仮予約になります。仮予約の期間は1週間です。仮予約中に入金確認が取れないと自動的にキャンセルになります。
・受講料を振り込みもしくは店頭支払いされますと予約完了します。
・振込先:楽天銀行 第一営業支店(251) 普通 7770240 株式会社グリンルームアトリエ由花名古屋駅
振込手数料はご負担ください。
・10分以上遅刻される場合はご一報お願いします。
・レッスン開始5分前にお越しください。
・名古屋東店は駐車場が1台しかないため、先着順になります。生協COOPの駐車場(タイムリー)は、買い物をすると60分無料です。名古屋駅店には駐車場はありません。
・連絡がないままキャンセルをされる方は、次回からの予約が出来なくなります。
開催会場
名古屋駅店:名古屋市中村区則武1丁目13-9 チサンマンション第3名古屋307 名古屋駅から徒歩5分
名古屋東店:名古屋市名東区上社1-412-1F 上社駅から徒歩3分
よくある質問
レッスンが休講になる場合
-
- レッスン開始の1時間半前に大雨・洪水・暴風警報 等の出ている場合やレベル2以上の場合に休講になります。休講になる際はホームページからお知らせします。LINEからお友だち登録してある方には個別にメッセージをします。
- 休講の場合には別の日程で開催します。
レッスンキャンセルする場合の返金について
予約確定後のキャンセルは基本的に不可とさせていただきます。
予約が完了した時点で材料を用意するので、どうしても来れない場合は、別日程で調整します。 別日程でも調整が出来ない場合は、完成品か、材料をお渡しします。ご希望の方をご指定下さい。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。ネット上及び公の場への作品の紹介について
- レッスンで制作したものは、アトリエ由花に著作権があります。
- レッスンで制作したものをブログやネット上へ公開するのは自由ですが、”グリーンルームアトリエ由花にて制作した” ことを必ずお書き頂き、当方ホームページのリンクを貼ってください。(http://atelier-yuka.jp/)
- タグ付けはこちらです→ #グリーンルーム由花 #アトリエ由花
- レッスン中の動画、録音は一切禁止です。写真は可能です。
- 詳しい制作過程・材料(レシピ)などの説明の掲載は禁止です。
- カリキュラム・レシピの複写・転売は固く禁止いたします。
- レッスンで制作したものを、ご自身の作品として公の場に発表することやコンテストなどに応募することなどは禁止です。
- 当レッスンで制作した作品をネットショップやオークションなどで転売することは固くお断りさせていただきます。
- 著作権等につき無断で使用掲載されました場合、法的処置をとらせていただきます。
- 講師をタグ付けする場合は了承を得てください。また受講生同士で許可を得ずにタグ付けや写真撮影はトラブルになるためご遠慮ください。必ず了解を得てからにしてください。
出張レッスン,講師派遣,イベントについて
アトリエ由花では、体験レッスンなどのワークショップの出張を行っています。毎月イベントレッスンで開催した過去のレッスンは基本的に大丈夫です。また下記のレッスンも可能です。お気軽にご相談ください。
イベントを企画している方におススメです
・町のイベント、お花の体験レッスンをしたい
・子供会や学校のイベントでお花の体験をしたい
・ディーラーや住宅展示場でお客様向けにお花を使ったイベントを企画したい
・デパートやホテルでの優良顧客向けのお花のイベントを企画したい
・新商品のサンプルづくりやデモンストレーション依頼
・子供向けのイベントを企画したい。
・お花の業界のかたで、レカンフラワーを知りたい方講習時間
約30分~5時間 応相談
講師
花のコンシェルジュ 兵藤由花 他
内容や人数によりアシスタントが同行します。講師料
応相談 2~15万円(交通費・宿泊費・アシスタント料 別途)
参加者や内容によって変わります。お子様向けも可能です。お申込み
2か月前までにお願いします。
レカンフラワー講師内容 一例
・レカンフラワーミニフレーム作り
・レカンフラワー3Dハートドーム作り
・レカンフラワー作りかた実演
・レカンフラワー3DAYレッスン
・ドライフラワーリース作り
・押し花タトゥー
プリザーブドフラワー講師内容 一例
- ・母の日にお洒落なハイヒールプリザーブドフラワーづくり
・売れるプロザーブドフラワーアレンジ作り方
・ときめきカラーで紫陽花リース
・ときめきカラーでプリザーブドフラワーアレンジメント
・プリザーブドフラワー仏花の作り方
・プリザーブドフラワーを使ったアレンジメント
・ローズメリアのコサージュ
・フロールエバーコンテストで入賞したコサージュ
・プリザーブドフラワーのフレームレッスン
・クリスタルアクセサリー作り
<h5class=”style3a”>キャンドルレッスン内容 ・海の水族館を作ろうジェルキャンドル体験(四歳~)
・アロマサシェを作ろうリボン講師内容 一例
・ハギレリボンの再利用 ラッピングにつかえる技を紹介
・リボンローズを使ったアレンジメント
・リボンローズを使ったコサージュ
・リボンとプリザーブドフラワーのアレンジメント
・リボンとレカンフラワーのフラワーフレーム
・リボンとアーティフィシャルフラワーのアレンジメント
・リボンとアーティフィシャルフラワーのコサージュアクセサリー講師内容 一例
・クリスタルサンキャッチャー作り
・クリスタルアクセサリー作り
・クリスタルのイヤリング作り
・クリスタルのブレスレット作り
・ときめきカラーでアクセサリー作り
・クリスタル+プリザーブドフラワー
・売れるアクセサリーの考え方
・売れるアクセサリーの作り方