
Contents
兵藤由花 ひょうどうゆか (Yuka Hyodou)
株式会社グリーンルームアトリエ由花 代表取締役
(結婚式ブーケ保存加工専門店・フラワーアレンジメント教室・バルーンフラワー専門店 グリーンルームアトリエ由花の店主)
- 国家資格 フラワー装飾1級技能士
- 日本フラワーデザイナー協会 講師
- 花歴25年
- ネイチャープリントインストラクター
- 中日文化センター講師
- JPSAアシスタントプロスピーカー
- ハルメク花アート レカンフラワーインストラクター
ハルメク花アート レカンフラワーインストラクター兵藤由花 - Youtuber
兵藤ゆか Youtubeチャンネル
兵藤由花 プロフィール
株式会社グリーンルームアトリエ由花 代表/国家資格フラワー装飾1級技能士
プロポーズや結婚式で贈られた花束に「永遠の命」を吹き込み、幸せな瞬間を形として残すアフターブーケ専門家。
年間1,000件以上のオーダーを全国から受け、世界一の保存加工技術で、お客様の大切な想いを“かたち”にしています。
生花保存加工の技術の礎となるハルメク花アート「レカンフラワー」では、立ち上げ当初から本部講師として活動。初心者にもわかりやすく丁寧な指導が好評で、生徒たちは国内外のコンテストで多数受賞。全国各地から受講者が集まる教室を主宰しています。
レカンフラワー 公式ホームページ
名古屋市出身・在住。子育てと仕事を両立するシングルマザーとして、女性の生き方にも共感を集めています。
現在は名古屋駅近くに本店を構え、保存加工専門店・バルーンフラワーショップ・レッスンスタジオを展開中。
大学在学中にフラワーアレンジメントを学び始め、基礎から技術を習得。日本フラワーデザイナー(NFD)資格を3年で取得しました。
大学卒業後は株式会社デンソーにてCAD業務に従事する傍ら、花の専門知識を深めるため複数の花関連資格を取得。国家資格であるフラワー装飾1級技能士も取得しています。
その後、自宅マンションの一室にて教室を開講。中日文化センターやNHK文化センターでは、スワロフスキー社認定のプリザーブドフラワーやアクセサリー講座なども担当。
2011年5月に名古屋東店で「グリーンルーム アトリエ由花」を開業。2018年に法人化し、株式会社グリーンルームアトリエ由花を設立。名古屋駅西で名古屋駅本店を構える。2023年には名鉄百貨店より出店オファーを受け、本店2階にアフターブーケ専門店・バルーンフラワー店を同時2店舗OPEN、6階にレッスンスタジオと制作室を展開しました。
名鉄百貨店の閉店に伴い、2024年9月グリーンルームアトリエ由花 名鉄店を閉店し、10月に名駅南エリアに本店を移転。さらなるサービス向上と事業拡充に取り組んでいます。
大事にしてること
愛情・信頼・優しさ
愛する人からもらった思い出の花を…幸せを感じた瞬間をずっと残すために、世界一の技術で永遠に咲き続ける作品を作る。
私を信頼してくれるお客様へ、見る度に幸せになれる、私にしかできない技術で商品を作ること。
兵藤由花 講師経歴
若鯱会
ローズ倶楽部
あいち銀行
商工会議所
中京銀行
愛知銀行
名古屋銀行
飛島村商工会議所
レクサス
豊田自動車
三井住友ハウス
武蔵精機株式会社
NHK文化センター
中日文化センター
名古屋市
TSUTAYAブックストア
カインズホーム コラム記事 執筆
会社理念
人を幸せにするために、自ら人とつながり、学び、挑戦し、成長します。
沢山の幸せを想像していくことで会社に貢献していきます。
保有資格
国家資格フラワー装飾1級技能士,日本フラワーデザイナーNFD講師,レカンフラワー本部講師、ネイチャープリントインストラクター,日本ヴォーグ社キャンドルマイスター資格,日本ヴォーグ社カラーコディネート、JPAプリザーブドフラワー資格、MLS免疫インストラクター
受賞歴
プリザーブドフラワー第7回フロールエバーコンテスト2009にて入選 田崎真珠 銀座店にて展示、第8回フロールエバーウェブコンテストにて入選。。
エクセレントクイーンコンテスト 愛知大会 準グランプリ

メディア掲載
カインズホーム コラム執筆、名古屋テレビ,中日新聞,LINE,朝日新聞,楽天INFOSEEK,夕刊フジ,サンスポ,サンケイBIZ,BIGLOVE,FMいちのみや,CLASSY 他
展示会

趣味
マラソン
2025年名古屋ウイメンズマラソン【フルマラソン完走】 記録4時間17分
2023年世界1周マラソン 10キロ 50秒49
2023年プーケット国際マラソン 【フルマラソン完走】記録4時間45分
2022年和歌山ジャズマラソン記録1時間56分50秒
旅行
神社仏閣巡りが好き/自然豊かなところでのんびりするのが好き/南国のきれいな海が好き/好きな人と心地のいい空間で過ごすのが好き/
特技
- ヴァイオリン 4歳から鈴木メソッドで学ぶ。大学オーケストラではコンサートミストレス
名古屋友弦合奏団所属 - 空中ブランコ 中上級
- エアリアルライラ
- 運がいいこと
- 2025年名古屋ウイメンズマラソン【フルマラソン完走】 記録4時間17分
サブ4ランナー目指しています