
ビジネス書 テレビ 雑誌取材紹介|メディア取材
Contents
- 1 LINE for business でアトリエ由花のLINE での集客方法が取り上げられました。
- 2 コストゼロでも効果が出る!LINE公式アカウント 集客販促ガイド」に紹介されました
- 3 愛知県 中日新聞にしめ縄レッスンが取材されました
- 4 グリーンルームアトリエ由花 名古屋駅本店 オープンがメディアで紹介されました
- 5 LINE社 LINE@活用で取材されました
- 6 愛知県 名古屋商工会議所の情報誌に掲載
- 7 「コストゼロでも効果が出る!LINE@集客販促ガイド」に成功事例として紹介
- 8 名古屋テレビの情報番組「ドデスカ!」で紹介されました
- 9 地域情報誌 咲楽の表紙に夏休みジェルキャンドル体験載りました!
- 10 レカンフラワー通信2017秋 アトリエ由花作品展が取材されました
- 11 名古屋商工会議所の情報誌に結婚式ブーケ保存加工専門店が取材されました
- 12 ケイコとマナブ にジュエリー資格レッスンが取材されました
- 13 名東咲楽に花屋雑貨で取材されました
- 14 CLASSY.にアトリエ由花フラワースクールが載りました
- 15 名東咲楽に花屋雑貨店で取材されました
LINE for business でアトリエ由花のLINE での集客方法が取り上げられました。
全国で参考になる店舗を取り上げているのですが、なんどアトリエ由花が取り上げていただきました!
嬉しいです~店舗運営されてる方の参考になればうれしいです。
花関係や私の恩師や同業他社も参考にされています。
アトリエ由花が LINEで公開されているページはこちら
コストゼロでも効果が出る!LINE公式アカウント 集客販促ガイド」に紹介されました
コストゼロでも効果が出る!LINE公式アカウント 集客販促ガイド」松浦法子 著

愛知県 中日新聞にしめ縄レッスンが取材されました
グリーンルームアトリエ由花では毎月様々なワークショップを開催してます。どなたでも、いつもでやりたい時に受講できるイベントレッスンです。
12月は毎年しめ縄レッスンを行っています。ここ3年ほど開催していますが、カラフルで花材の種類も豊富なしめ縄を毎年楽しみにして下さっている方も多い人気のレッスンです。
そんなしめ縄レッスンを取材したいと中日新聞の方が来てくださいました!
中日新聞の記者さんも見たことない!とグリーンルームのおしゃれなしめ縄に興味深々で、講師や生徒の方にインタビューされていました。
レッスンの様子も写真を200枚以上撮っていただき、その中からしめ縄の楽しい雰囲気満載の一枚が12月17日の中日新聞夕刊と12月18日の朝刊に載りました。
しめ縄レッスンは今年も大人気の為日程を増やしています!まだ参加可能なので是非ご予約下さいね♪
しめ縄レッスンの詳細はこちらから
体験された方の声はこちらから
アトリエ由花のおしゃれなしめ縄 中日新聞 朝刊
アトリエ由花のしめ縄レッスン 中日新聞 夕刊
レカンフラワー通信2018秋アトリエ由花作品展が掲載されました
毎年中日ビルで作品展を開催していましたが、中日ビル建て替えの為に2018年の作品展をもって最後になりました。
ガラス張りの綺麗な会場だったので残念ですが、栄の新しいランドマークになるであろう新中日ビルも楽しみですね。次回は2019年6月千種駅のあるメニコンギャラリーで開催します。
グリーンルームアトリエ由花 名古屋駅本店 オープンがメディアで紹介されました
2018年9月にグリーンルームアトリエ由花の名古屋東店に続き、名古屋駅店が名古屋駅から徒歩5分の場所にオープンしました。様々なメディア媒体で紹介されました。
朝日新聞
楽天infoseek News
https://news.infoseek.co.jp/article/atpress_165250/
夕刊フジ zakzak
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/180906/prl1809060044-p4.html
サンスポ SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/geino/news/20180906/prl18090610320044-n1.html
Sankei Biz
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/180906/prl1809061032037-s1.htm
PR会社比較サイト
https://pr-naru.net/?p=47036
BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0906/atp_180906_9281121511.html
LINE社 LINE@活用で取材されました
LINE@より取材されました~
地方の小さな店でも、全国的にも珍しい事例として取り上げていただき、わざわざ名古屋まで取材にきてくださいましたよ。言いたかったことを的確に表現してくださってって嬉しいです。
こんな機会に恵まれてとっても光栄です。
そしてLINEのおかげで9月には名古屋駅店をオープンする予定です。
メールや電話の欠点をすべて補ってくれるLINEはグリーンルームにとっては欠かせないコミュニケーションツールです。
無料で始められらるのも個人事業主や商店主にはありがたいことだと思います。ぜひ皆様も読んでみてください。
http://blog-at.line.me/archives/52076679.html
愛知県 名古屋商工会議所の情報誌に掲載
HOTPRESS vol.105 名古屋商法
「コストゼロでも効果が出る!LINE@集客販促ガイド」に成功事例として紹介
この度、「コストゼロでも効果が出る!LINE@集客販促ガイド」の重版が決まりました!!現在3刷りまでいっています。
グリーンルームを全国で売れ続けている本に参考例として取り上げて頂けて光栄です。
毎日、LINE@でお客様とのコミュニケーションはなくてはならないものです。LINEを通してお友だちの皆様には、有益な情報を沢山提供していきたいし、もっと身近にいれる存在になりたいと思っています。
グリーンルームでは、1年半前からLINE@を導入しました。最初は無料会員でしたがお友だちの数が100名を過ぎた頃から、配信できるメール数が足りなくなって有料会員に切り替えました。いまでは来店されるお客様のほとんどが登録してくださるので日々お友だちが増えています。
結婚式ブーケ保存加工専門店としては1:1トークが出来ることでお客様に進捗状況をお知らせできたり、受け取り日時の打ち合わせも電話だけだった時よりはるかに早くご連絡を頂けます。
もともとすごくネット系のことに疎いのでできるか心配でしたが、導入してからいいことしかないので、やってよかったですし、LINEがないとても困ります。普段個人で使っているLINEは、商用利用が禁止されています。
グリーンルームにもお花の講師をされている方が多く見えますが、そんな方にとてもおすすめです。無料でできますし、リスクもコストもかからないのは個人事業主にはありがたいですよね。
グリーンルームの過去の投稿がこのページに掲載されています。ぜひお手元に1冊あると便利ですよ。
店頭でも販売しています。
「コストゼロでも効果が出る!LINE@集客販促ガイド」翔泳社
松浦法子著 1800円 全国書店で販売中です。
著者の松浦法子様おめでとうございます。スカ!」取材された四つ葉のクローバー栽培キット
名古屋テレビの情報番組「ドデスカ!」で紹介されました
2017年6月7日に名古屋テレビの情報番組「ドデスカ!」の「全力リサーチ」というコーナーの中でグリーンルームが紹介されました!
「四葉のクローバーを探せ!」という内容で、四葉の探し名人の方と一緒に公園に探しに行ったり、誰でも見つけられる四葉のクローバースポットの紹介があったりと、とても見ごたえのあるコーナーでした☆
その中で、四つ葉のクローバー栽培キットを売っているお店としてグリーンルームが紹介されました。
見て下さった方いらっしゃいますでしょうか?
以前ブログでもご紹介した「きっと見つかる。四葉のクローバー栽培セット」についてオーナーが話しています。
この放送を見て四葉のクローバーきっとを求めて当店に足を運んでくださったお客様もいらっしゃいましたよ!
四葉のクローバー栽培セット ¥1260(+税)
地域情報誌 咲楽の表紙に夏休みジェルキャンドル体験載りました!
千種名東区咲楽8月号 巻頭&特集ページで登場しています☆
千種・名東区のタウン誌☆咲楽8月号が地元の皆さまのもとに届いていると思います。
8月号はグリーンルームが表紙に登場しました☆巻頭特集記事にも、夏休みのお子様向けイベントレッスンの案内が掲載させていただいております!
反響が大きく早速のお申込み予約のお客様で店内が賑わっています。ありがとうございます。
地域の皆様にもっと、グリーンルームを知っていただきたくて、毎月お値打ちにイベントレッスンを開催させていただいております。お子様向けのレッスンも開催しています。
毎月開催のイベントレッスン LINE@会員になると新着情報をお届けしますよ。
親子でもお子様のみでも楽しめるジェルキャンドルやUVレジンアクセサリー作りはとっても楽しくて毎年、大人気です♪
また来年も企画していますのでぜひ体験されてみてくださいね☆
レカンフラワー通信2017秋 アトリエ由花作品展が取材されました
名古屋の方なら誰でもご存知であろう会場で、毎年作品展を開催しています。作品展は、来場しやすい場所で無料で行えば、来場の方にも出展社にもいいと思います。作品を見ると、「すごい!綺麗!可愛い!」という感想をたくさんいただきます。一人でも多くの方に見ていただき、感想を伺うことで、次への反省や励みになります。
告知するにあたって、写真をきれいに撮影する方法や、SNSやインスタグラムにも掲載し、それらの方法を生徒さんにも教えました。また展示会場では、レカンフラワーを説明するパネルを作り、もっとレカンフラワーのことを知っていただく工夫をしました。きれいな作品を多くの方に見ていただく喜び、体験レッスンを企画運営し、伝達する喜びを感じます。
名古屋商工会議所の情報誌に結婚式ブーケ保存加工専門店が取材されました
HOTPRESS vol.093 名古屋商法
2017年11月9日発刊
結婚式ブーケやプロポーズでもらったお花を残したい!そんな悩みにお答えする、愛知県で唯一持ち込みができる花の永久保存加工専門店です。自然色のフラワーフレームは、見るたびにうれしい瞬間を思い出せると人気です♪
●押し花フレーム 29,800円~
●立体(レカンフラワー)20,000円~
鮮度が仕上がりを左右します。迷う前にお電話ください。ご希望をお聞きして最適なものをご提案します♪LINE@からも気軽にご相談ください。
ケイコとマナブ にジュエリー資格レッスンが取材されました
名東咲楽に花屋雑貨で取材されました
CLASSY.にアトリエ由花フラワースクールが載りました
名東咲楽に花屋雑貨店で取材されました