
子ども向け体験レッスン|ジェルキャンドル・花・バルーンUV
Contents
- 1 バルーンワークショップ体験開催 名古屋駅
- 2 バルーンフラワーワークショップ開催 名古屋本店
- 3 [いこーよ] ジェルキャンドル レッスン
- 4 2023| バルーンフラワーワークショップ開催 名鉄百貨店
- 5 2023|名鉄百貨店 めいてつ夏フェス レカンフラワー体験レッスン【手作り・ハンドメイド】
- 6 2023|名鉄百貨店子供向け ジェルキャンドルレッスン【手作り・ハンドメイド】
- 7 2023|名鉄百貨店 ジェルキャンドルで水族館を作ろう
- 8 2022夏休み 子どもジェルキャンドル体験 <終了しました>
- 9 2022|子供会 ジェルキャンドル作ろう体験レッスン【手作り・ハンドメイド】
- 10 2022|学童保育所ジェルキャンドルワークショップ【手作り・ハンドメイド】
- 11 日本舞踊教室子どもジェルキャンドル体験 出張レッスン【手作り・ハンドメイド】
- 12 ヒルトンホテル|ジェルキャンドル体験出張レッスン【手作り・ハンドメイド】
- 13 2019|夏休み UVレジン&押し花&レカンフラワー体験
- 14 2019年|夏休み貝殻でフォトフレーム作り【手作り・ハンドメイド】
- 15 2019年|夏休みレカンフラワー体験ワークショップ
- 16 2019年|夏休み 押し花ヘアアクセサリー作りワークショップ
- 17 2019年|変形キャンドル おしゃれで可愛いカクテル作り体験
- 18 2018年|ジェルキャンドルで水族館を作ろう
- 19 2018年|親子ジェルキャンドル体験 参加の様子【手作りハンドメイド】
- 20 2017年|ジェルキャンドルで水族館を作ろうワークショップ【手作りハンドメイド】
- 21 2017年|夏休み ジェルキャンドル体験 作品紹介
- 22 2016年|ジェルキャンドルで水族館づくり 瀬戸中日文化センター
- 23 2016年|ジェルキャンドルで水族館づくり 豊田中日文化センター
- 24 2016年|ジェルキャンドル水族館づくり体験レッスン 犬山中日文化センター
- 25 2016年|ジェルキャンドルで水族館作り体験レッスン 四日市中日文化センター
- 26 2016年|ジェルキャンドルで水族館作り体験レッスン 南大高中日文化センター
- 27 2018|限定開催 多肉植物モスビー作り ワークショップ体験【手作り・ハンドメイド】
- 28 2018|多肉植物モスビー作り体験レッスン開催【手作り・ハンドメイド】
- 29 2018|多肉植物モスビー作り体験の様子【手作り・ハンドメイド】
- 30 2018|多肉植物モスビーを作ろう体験の様子 豊田子育て支援センターあいあい
- 31 2017|多肉植物モスビ作りワークショップ【手作り・ハンドメイド】
- 32 2017|多肉植物モスビー作り体験ワークショップの様子【手作り・ハンドメイド】
- 33 2018|UVレジンアクセサリー作りワークショップ開催【手作り・ハンドメイド】
- 34 2018|UVレジンアクセサリー作り体験の様子【手作り・ハンドメイド】
- 35 2017年|UVレジンアクセサリー作り
- 36 2017|UVレジンアクセサリー作り体験の様子【手作り・ハンドメイド】
- 37 2018|UVレジンストラップ作り 豊田子育て支援センターあいあい【手作り・ハンドメイド】
- 38 2016|UVレジンアクセサリー作りワークショップ 南大高中日文化センター
- 39 2018|可愛いおしゃれ★モザイクキャンドルワークショップ【手作り・ハンドメイド】
- 40 2018|可愛いおしゃれ★モザイクキャンドルワークショップの様子
- 41 2018|母の日500円フラワーアレンジメントワークショップ【手作り・ハンドメイド】
- 42 2018|ワンコインフラワーアレンジメント作りの様子【手作り・ハンドメイド】
- 43 2018|押し花万華鏡を作ろう☆ワークショップ【手作り・ハンドメイド】
- 44 2018|押し花万華鏡作り体験の様子
- 45 2017|ハロウィンジェルキャンドル作り体験レッスン【手作り・ハンドメイド】
- 46 2017|ハロウィンジェルキャンドル作り体験レッスンの様子【手作り・ハンドメイド】
- 47 2016|ハロウィンジェルキャンドル体験レッスン【手作り・ハンドメイド】
バルーンワークショップ体験開催 名古屋駅
バルーンフラワーワークショップ開催 名古屋本店
人気バルーンショップの人気商品をワークショップで体験できます
バルーンフラワー知ってる?
バルーンの色や種類、お花、器、不織布、色とりどり沢山ある中か
グリーンルームのオリジナルワークショップで可愛いバルーン花束をつくろう!
完成度が高いからプレゼントにできちゃうよ♪
- 開催場所:グリンルームアトリエ由花 名古屋本店
- 開催日時:予約制
- 参加費:¥2500(税込 ¥2750)
- 1名様~10名まで受講できます。
5歳以上 小学生以上1人参加可能。難しい場合はお手伝いします。 - 体験時間:45分
- 7日までに予約が必要です。
- 予約申し込み:LINEからお申し込みください。
℡052-526-8701、LINE ID: @greenroomu https://lin.ee/founh4a
予約時に①希望日時,②体験する方の名前,③お子さんなら年齢,④参加人数,⑤連絡先,
体験レッスンの予約方法
LINE公式(ID:@greenroomu)にお友達登録をして、下部のメニューから[バルーンフラワーワークショップ]/申し込み/
申し込みフォームに入力してください。
【要望・その他】団体名、人数、ご希望内容を入力してください。
後ほど講師よりご連絡いたします。この時点で仮予約になります。
1週間以内にお振込みお願いします。入金確定後に予約完了になります。
↓
振込先:楽天銀行 第一営業支店(251)普通 7770240 株式会社グリーンルームアトリエ由花名古屋
・ご入金後のキャンセルや返金は出来ません。
・15分前以上遅刻される場合はご一報願います。
・授業開始の5分前にお越しください。
・グループで参加でも出来ます。
【会場】グリーンルームアトリエ由花 名古屋本店
〒4500003名古屋市中村区名駅南2丁目11-43 NISSYOBUILDING3A
☎052-526-8701
ジェルキャンドル 団体グループレッスン
子どもたちがとっても好きな【ジェルキャンドルで水族館を作ろう】講座を[中村区・中区・中川区・西区]子供会、学童、その他サークル向けに、グループレッスンを特別価格で開催します。イベントの一部として使っていただくこともできます。
カラフルな砂や石、ビーズなど15種類、ガラスの動物は20種類。お好きなものを選べます。
子供会、学童、家族、クラブ、などイベントとして活用してください。
思い出作りしませんか?
制作したものは、その日にお持ちかえり出来ます
体験時間 :60分
参加費 :¥2000(税込 2200円)
開催場所 :グリーンルーム名古屋店 〒4500003名古屋市中村区名駅南2丁目11-43 NISSYOBUILDING3A
定員 :7名まで ※小学生含めて大人も出来ます。 未就学児は親の付き添いが必要です。参加されない方の付き添いは最大2名までです。
最小催行人数:5名以上
日程 : 1か月前までにご予約ください。
ジェルキャンドル ワークショップ開催実績
[いこーよ] ジェルキャンドル レッスン
子どもたちがとっても好きな【ジェルキャンドルで水族館を作ろう】
カラフルな砂や石、ビーズなど15種類、ガラスの動物は20種類。お好きなものを選べます。
ジェルキャンドルはとっても人気のメニューです。ぜひぜひ思い出作りしませんか?
制作したものは、その日にお持ちかえり出来ます。
名古屋旅の体験として、名古屋デートとして、お子様の体験としてジェルジャンドルはとても人気です。
開催日時:火曜日、水曜日、木曜日
開催時間:午前の部10:30~11:30 午後の部14:00~15:00
体験時間 :60分
参加費 :税込 2750円
開催場所 :グリーンルーム名古屋店 〒4500003名古屋市中村区名駅南2丁目11-43 NISSYOBUILDING3A
団体グループレッスンの予約方法
LINE公式(ID:@greenroomu)にお友達登録をして、下部のメニューから[ジェルキャンドルで水族館づくり]/申し込み/
申し込みフォームに入力してください。
【要望・その他】団体名、人数、ご希望内容を入力してください。
後ほど講師よりご連絡いたします。
↓
見積りをお出します。開催日の2週間前までにお支払いいただきます。
↓
開催日1週間前に人数を確定させてください。その後の人数のキャンセルはできません。
振込先:楽天銀行 第一営業支店(251)普通 7770240 株式会社グリーンルームアトリエ由花名古屋
- ご入金後のキャンセルや返金は出来ません。
- 出張レッスンの場合は、別途出張料がかかります。
- アトリエ由花名古屋本店の場所を貸すことも出来ます
- 熱があったり、体調の悪い場合は参加をご遠慮ください。
2023| バルーンフラワーワークショップ開催 名鉄百貨店
人気バルーンショップの人気商品をワークショップで体験できます
バルーンフラワー知ってる?
グリーンルームの人気商品を体験ワークショップでつくろう!バルーンの色や種類、お花、器、不織布、色とりどり沢山ある中か
< こちらのイベントは終了しました >
- 会場:名鉄百貨店本館2階
グリンルームアトリエ由花 - 参加費:税込2750円(2500円)
日時:8月20.2開催時間:10:30-.11:30-.14-.15-- 各回 2名まで
5歳以上 小学生以上1人参加可能
難しい場合はお手伝いします。 - 体験時間:45分
- 前日までに予約が必要です。
2023|名鉄百貨店 めいてつ夏フェス レカンフラワー体験レッスン【手作り・ハンドメイド】
名鉄百貨店の夏フェスでレカンフラワー体験レッスンを開催しました。 レカンフラワーって何!?なので、皆さんにレカンフラワーを知っていただくために、フラワーバイキング!
お花を選んでいただきましたよ。とっても可愛いお花、台紙もパーツも様々あってお子さんも大人の方もとって楽しんでいただきました。
2023|名鉄百貨店子供向け ジェルキャンドルレッスン【手作り・ハンドメイド】
夏に大人気のジェルキャンドルで水族館を作ろう講座は無事終了しました。今回は名鉄百貨店の夏フェスでレカンフラワーとともに2週間にわたって連日開催いたしました。ジェルキャンドル講座はなんと8年目になります。レカンフラワーと両方受講されたお子さんも見えるし、名東区の店舗で受けてたお子さんがくれたり、とってもにぎやかでした。
海の動物以外にも陸の動物もふやしてみました。いろんなアイデアがあって、可愛い水族館がたくさん出来上がりましたよ~
2023|名鉄百貨店 ジェルキャンドルで水族館を作ろう
グリーンルームは3月8日に名古屋駅にある名鉄百貨店本店[本館2階と6階]に新店舗をオープンしました!
オープン後初めての夏休みは、≪ めいてつ夏フェス ≫開催します。
グリーンルームは[色鮮やかな レカンフラワーでミニ額づくり」8/2~8と「ジェルキャンドルで水族館を作ろう」の2講座
を担当してます。夏休みにぜひ思い出作りしに来てくださいね!
名鉄百貨店本店[本館6階 特設会場 グリーンルームレッスンスタジオ]
参加費:当日お支払い
予約優先:TEL 052-585-7511
2022夏休み 子どもジェルキャンドル体験 <終了しました>
コロナウイルスの為、体験レッスンをずっとできませんでしたが、今年再開することになりました!
皆さんから楽しみにして頂いてるジェルキャンドルで水族館を作ろう♪
店内を広く配置を変えたので10名まで可能です。 会場は名古屋東店です。夏休みの思い出作りしませんか?
制作したものは、その日にお持ちかえり出来ます。
ジェルキャンドル作り:終了しました
7月24日(日)16:00~
7月27日(水)16:00~
8月3日(水)11:00~
8月7日(日)16:00~
8月8日(月)11:00~
9月24日10:30~11:30
体験時間 :60分
参加費 :1500円/1つにつき
開催場所 :グリーンルーム名古屋東店 名東区上社1-412-1F 【🅟はありません】
定員 :各回10名まで
団体で貸し切りも出来ます。会場はグリーンルームアトリエ由花で開催なら、会場費込みの値段です。
日程はご相談ください。
2022|子供会 ジェルキャンドル作ろう体験レッスン【手作り・ハンドメイド】
名東区の子供会のクリスマスイベントでジェルキャンドルレッスンを担当いたしました。
高学年が多かったのでデザインにこだわってとっても上手!
コロナ禍で子供会のイベントも中止になっていて、企画側も頭を悩ませるところですが、基本的な感染対策をしたうえで
行っていますのでご心配はないと思います。この会場も換気ばバッチりでした。
とても楽しんでいただけましたよ。
出張レッスン受け付けております。LINEからご連絡ください。
2022|学童保育所ジェルキャンドルワークショップ【手作り・ハンドメイド】
2年ぶりに再会したジェルキャンドルレッスン、 団体の貸し切りで30名レッスンしました。
海の動物だけでなく、ハムスターやコアラ、キリン、パンダ などの動物も追加したので、【水辺の動物園】もいいかもね!と提案しました。
男の子は水族館バージョンが多かったですが、女の子は動物を選ぶ子が多かった気がします。
砂を入れて、貝殻やビーズを入れて、どんどん世界を作っていくのですが、小学生になると、ただ詰め込むということはなくて、
ちゃんと動物がきれいに見える色を配置したり、土手を作ったり、いろいろ工夫がみられてとても面白いですね。
日本舞踊教室子どもジェルキャンドル体験 出張レッスン【手作り・ハンドメイド】
日舞のお稽古会場へ出張レッスンしました。着物姿でジェルキャンドルを持つと映えますね!すごく涼し気です。
ヒルトンホテル|ジェルキャンドル体験出張レッスン【手作り・ハンドメイド】
名古屋ヒルトンホテルB1階 ヒルトンプラ内 世界の子供服「マ・メール」さんでお子様向けのジェルキャンドルレッスンを開催しました。
お子さんには大人気のジェルキャンドルレッスンです。お母さんが服を見ている間に、盛り上がって2~3個作る子が多かったです。並べて飾ると統一感が出てインテリアに映えます。
どんなふうに作ったのかお家で聞いてみてくださいね~
2019|夏休み UVレジン&押し花&レカンフラワー体験
今年の夏休みこども体験は選べる3コース!
親子で参加できるレッスンもあります♪
夏の思い出をつくりませんか?
毎年人気なのでご予約はお早めに!
①粘土でフォトフレーム作り
粘土で作った土台に海の仲間や貝殻、ビー玉をつけて可愛いフォトフレームを作ります。
大人の方向けにお洒落なシーグラスもご用意しています♪
②親子でレカンフラワー体験
人気のドライフラワー体験が親子で楽しめます!
大人はバックチャーム作り、お子様はボックスフレームにお花を入れて作ります。
③押し花アクセサリー作り
毎年人気のUVレジンアクセサリーですが今年は押し花を中に入れてオシャレなストラップ(ヘアゴム)を作ります♪
ストラップとヘアゴムどちらかお選びいただけます!
2019年|夏休み貝殻でフォトフレーム作り【手作り・ハンドメイド】
粘土でフォトフレーム作り:終了しました
7月24日(水)11:00~、13:00~、15:00~(名古屋駅店)
7月25日(木)11:00~、13:00~、15:00~(名古屋駅店)
7月26日(金)11:00~、13:00~、15:00~(名古屋駅店)
8月7日(水)11:00~、13:00~、15:00~(名古屋東店)
8月8日(木)11:00~、13:00~、15:00~(名古屋東店)
8月9日(金)11:00~、13:00~、15:00~(名古屋東店)
体験時間 :60分
参加費 :子ども1000円 大人1300円
2名で参加の場合は300円引き
開催場所 :グリーンルームアトリエ由花
2019年|夏休みレカンフラワー体験ワークショップ
親子でレカンフラワー体験 受付中
子どもはレカンフラワーボックス作り、大人はバックチャーム作りです。
お子様のみの参加も可能です。
8月21日(水)11:00~,13:00~
8月22日(木)11:00~,13:00~
8月25日(日)11:00~,13:00~
8月26日(月)11:00~,13:00~
8月28日(水)11:00~,13:00~
体験時間 :60分
参加費 :子ども:1300円 大人:2500円
※親子で参加する場合は合計3500円
開催場所 :グリーンルームアトリエ由花
2019年|夏休み 押し花ヘアアクセサリー作りワークショップ
押し花アクセサリー作り:終了しました
7月31日(水)11:00~、13:00~、15:00~(名古屋東店)
8月1日(木)11:00~、13:00~、15:00~(名古屋東店)
8月4日(日)11:00~、13:00~、15:00~(名古屋駅店)
8月5日(月)11:00~、13:00~、15:00~(名古屋駅店)
体験時間 :60分
参加費 :700円
開催場所 :グリーンルームアトリエ由花
出張レッスンします
2019年|変形キャンドル おしゃれで可愛いカクテル作り体験
リボンカクテルソーダキャンドル:終了しました
4月13日(土)11:00~、13:00~
4月14日(日)13:00~
体験時間 :60分
参加費 :3800円
開催場所 :グリーンルームアトリエ由花
2018年|ジェルキャンドルで水族館を作ろう
プルプルのジェルキャンドルの中に海の仲間や貝、ビー玉、砂を入れて作ります♪
ジェルキャンドル作り:終了しました
7月29日(日)10:30~、13:00~、15:00~
7月30日(月)10:30~、13:00~、15:00~
7月31日(火)10:30~、13:00~、15:00~
8月1日(水)10:30~、13:00~、15:00~
8月2日(木)10:30~、13:00~、15:00~
8月3日(金)10:30~、13:00~、15:00~
追加8月23日(木)10:30~
追加8月24日(金)13:30~、15:00~
追加8月25日(土)10:30~、13:00~
体験時間 :45分
参加費 :1000円
開催場所 :グリーンルームアトリエ由花
店員 :各回4名まで
2018年|親子ジェルキャンドル体験 参加の様子【手作りハンドメイド】
2017年|ジェルキャンドルで水族館を作ろうワークショップ【手作りハンドメイド】
今年も沢山のご参加ありがとうございました。
ジェルキャンドルで水族館を作ろう体験日程:終了しました
7月27日(木)10:30~、13:00~ 締め切りました
7月29日(土)10:30~、13:00~ 締め切りました
8月10日(木)10:30~2、13:00~ 満席
8月11日(金祝)10:30~、13:00~ 満席
8月12日(土) 10:30~ 、13:00~満席
8月19日(土)10:30~、13:00~、15:30~ 満席
8月20日(日)10:30~ 満席 13:00~ 満席、15:30~ 満席
8月23日(水)15:30~満席
8月24日(木)15:30~満席
8月31日(木)10:30~、13:00~、15:30~満席
※体験時間:60分
※開催場所:グリーンルームアトリエ由花
※定員:各回5名まで(未就学児のお子様から親子でも参加出来ます。)
千種名東区咲楽 8月号にも紹介されました↓
フラワーレッスンの体験レッスンはこちら LINEでのお申し込みはこちら
2017年|夏休み ジェルキャンドル体験 作品紹介
皆さんとても素敵なジェルキャンドルの水族館ができました!
たくさんのご参加ありがとうございました!
2016年|ジェルキャンドルで水族館づくり 瀬戸中日文化センター
瀬戸中日文化センターにて、ジェルキャンドル体験行いました。
ここは、一番最初に中日文化センターでお世話になった場所です。レカンフラワーやプリザーブドフラワーとかジュエリーとかいろいろなレッスンをしてきました。懐かしい場所~ここで、お子さん満席になりました(^^)/
個性豊かな海の生き物を配置したオリジナルの海の水族館が完成しました。
付き添いの親御さんも一緒になってとっても楽しんで頂けました。またやりたい~という声も沢山頂きました。来年もぜひ出来るように頑張ります。
2016年8月2日15:30~17:00 瀬戸中日文化センターにて
講師:花のコンシェルジュ、キャンドルマイスター兵藤由花
2016年|ジェルキャンドルで水族館づくり 豊田中日文化センター
豊田中日文化センターでも開催しました。レカンフラワーやプリザーブドフラワーなどで講座を開催している馴染みの場所で、夏休みのお子様向けの講座はキャンドルでオリジナルの海の水族館作り。
先生のところでもう一個作りたい~!家で作りたい!など意欲的なかたが多くて、とても楽しかったです。
2016年7月24日10:30~11:30 豊田中日文化センター
年長~小学生対象。年長~小学2年生は保護者同伴。
2016年|ジェルキャンドル水族館づくり体験レッスン 犬山中日文化センター
涼しげな夏のインテリアに透明なガラス容器に砂や貝、ビー玉などを入れてガラス細工のペンギンやイルカなどの海の生き物を配置したオリジナルの海の水族館が完成しました。
年長~小学生対象。年長~小学2年生は保護者同伴。
2016年7月23日13:00~14:00 犬山中日文化センター
講師:花のコンシェルジュ、キャンドルマイスター兵藤由花
2016年|ジェルキャンドルで水族館作り体験レッスン 四日市中日文化センター
涼しげな夏のインテリアに透明なガラス容器に砂や貝、ビー玉など好きなもの入れてガラス細工のペンギンやイルカなどの海の生き物も20種類ほどから選んで、配置したオリジナルの海の水族館が完成しました。
満席でとても盛り上がった会場でした。
年長~小学生対象。年長~小学2年生は保護者同伴。
2016年7月16日13:00~14:00 四日市中日文化センターにて
講師:花のコンシェルジュ、キャンドルマイスター兵藤由花
2016年|ジェルキャンドルで水族館作り体験レッスン 南大高中日文化センター
夏休みはいってすぐの開催でした。
南大高イオンの中の映画館ではちょうど「ファインディングドリー」の映画が公開されたばかりで、「ニモがいい~♪」「ドリーがいい~」「ハンクがいい~!」」とそれぞれガラスの生き物を選んで制作しました。
涼しげな夏のインテリアに透明なガラス容器に砂や貝、ビー玉などを入れてガラス細工のペンギンやイルカなどの海の生き物を配置したオリジナルの海の水族館が完成しました。
2016年7月16日10:30~11:30 南大高中日文化センター (南大高イオン内)
講師:花のコンシェルジュ、キャンドルマイスター兵藤由花
2018|限定開催 多肉植物モスビー作り ワークショップ体験【手作り・ハンドメイド】
カラフルなミズゴケの上に本物の多肉植物をさし目や鼻等のパーツを貼り付けて可愛いキャラクターを作ります。
大人気のため5個追加しました☆なくなり次第予約終了なのでお早めにご予約下さい♪
モスビー作り:終了しました
7月7日(土)
7月14日(土)
お時間はご希望の時間帯で要相談
体験時間 :45分
参加費 :ミニモスビー君
(色:オレンジ、薄いピンク、黄色、白、黄緑、黒)
開催場所 :グリーンルームアトリエ由花
2018|多肉植物モスビー作り体験レッスン開催【手作り・ハンドメイド】
カラフルなミズゴケの上に本物の多肉植物をさし目や鼻等のパーツを貼り付けて可愛いキャラクターを作ります。
持ち帰った後もほどんど水をあげなくても育ちます!
モスビー作り:終了
5月20日(日)10:30~、13:00~、15:00~
5月26日(土)10:30~、13:00~、15:00~
6月16日(土)10:30~、13:00~、15:00~
6月17日(日)10:30~、13:00~、15:00~
6月23日(土)10:30~、13:00~、15:00~
体験時間 :45分
開催場所 :グリーンルーム店内
店員 :各回4名まで
2018|多肉植物モスビー作り体験の様子【手作り・ハンドメイド】
色を選ぶところからわくわくの子どもたちでした。顔のパーツも自由に貼り付けられるのでモールで眼鏡を作ってみたりフェルトで眉毛やリボンを作ったりと、スタッフも驚くようなユニークなアイディアが盛りだくさんでした!
オリジナルモスビー君が出来上がりましたよ~!
持ち帰った後もほどんど水をあげなくても育つので体験後もモスビー君の成長を見ることができて楽しいですよね!
沢山のご参加いただきありがとうございました!
2018|多肉植物モスビーを作ろう体験の様子 豊田子育て支援センターあいあい
ゴールデンウィーク中のある1日、豊田T-FACEの子育て総合支援センターのワクワクワークショップをさせていただきました!
とてもたくさんの方に参加していただき大賑わいでした。
ご家族の方と一緒にわいわい楽しみながら制作し、出来上がった時の笑顔もとっても素敵です!
そんな体験の様子をご紹介しますね♪
2017|多肉植物モスビ作りワークショップ【手作り・ハンドメイド】
モスビー作り体験開催日時:1
6月15日(木)10:30~余裕あり、14:00満席 終了しました
6月17日(土)10:30~余裕あり、14:00~満席終了しました
7月15日(土)10:30~、13:00~終了しました
7月16日(日)10:30~、13:00~終了しました
7月20日(木)10:30~、13:00~ 満席
※体験時間:60分
※参加費:小800円、大1000円
※開催場所:グリーンルームアトリエ由花
※定員:各回5名まで(未就学児のお子様から親子でも参加出来ます。)
2017|多肉植物モスビー作り体験ワークショップの様子【手作り・ハンドメイド】
モスビーのお手入れ方法 【長持ちさせる方法】
水やりは2週間に1回ほどでOK!
霧吹きか、水道で多肉の部分のみ濡らしてもらえば十分です。
沢山のご参加ありがとうございました!
2018|UVレジンアクセサリー作りワークショップ開催【手作り・ハンドメイド】
今回も夏休みの子どもたちの思い出作りになるイベントをご紹介します!
こちらは8月の夏休み後半に開催予定のイベントです。とっても可愛いアクセサリーが作れる体験イベントです!
まずは好きな形を選んでもらって、型の中にレジンという液体と、お気に入りのビーズやパーツを入れて作ります☆
ビーズやパーツは迷ってしまうほどたくさん!
好きなアニメキャラクターの絵を中に入れて作ることもできるので男の子でも楽しめます(*^^)v
最後にUVレジンで液体を固めて、キーホルダー、ストラップ、ヘアゴムの中から選んで自分だけのオリジナルのアクセサリーを作ることができますよ(*^^)v 好きなアニメキャラクターでも作れます。男の子、女の子どちらにも満足いただけます~
夏休みの思い出になること間違いなしですね~♪
UVレジンストラップ作り:終了しました
7月27日(金)10:30~、13:00~、15:00~
7月28日(土)10:30~、13:00~、15:00~
8月6日(月)10:30~、13:00~、15:00~
8月7日(火)10:30~、13:00~、15:00~ 追加8月18日(土)
10:30~、13:00~
追加8月19日(日)10:30~、13:00~
体験時間 :45分
開催場所 :グリーンルームアトリエ由花
店員 :各回4名まで
2018|UVレジンアクセサリー作り体験の様子【手作り・ハンドメイド】
2017年|UVレジンアクセサリー作り
毎年大人気のこども向け体験レッスンです♪
好きな形を選んで色とりどりのビーズや好きなキャラクターの絵をいれて可愛いUVレジンのキーホルダーを作ります!
UVレジンでアクセサリー作り体験日程:終了しました
8月23日(水)10:30~満席、13:00~満席
8月24日(木)10:30~、13:00~ 残席3
.※体験時間:60分
※開催場所:グリーンルーム店内
※定員:各回5名まで(未就学児のお子様から親子でも参加出来ます。)
2017|UVレジンアクセサリー作り体験の様子【手作り・ハンドメイド】
2018|UVレジンストラップ作り 豊田子育て支援センターあいあい【手作り・ハンドメイド】
ゴールデンウィーク中のある1日、豊田T-FACEの子育て総合支援センターのワクワクワークショップをさせていただきました!
とてもたくさんの方に参加していただき大賑わいでした。
好きな形を選び豊富なビーズはもちろん
好きなキャラクターも中に入れられるので男の子にも大人気でした!
2016|UVレジンアクセサリー作りワークショップ 南大高中日文化センター
紫外線で固まるUVレジン液。大人の本格的なアクセサリーからお子様までハンドメイド雑貨として流行っています★ そんなUVレジン液を型に流し込み、中に好きなビーズやパーツを入れて固めます。 グリーンルームには100種類以上のビーズやパーツ、アニメキャラの画像もあって特に女子のテンションはキャ~可愛い♪と終始盛り上げります。 男の子向きの画像も沢山あって未就学児から中学生まで満足してもらってます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いずれかのアクセサリーに出来ます ◇ ブローチ ◇ ストラップ ◇ へアゴム
親子で参加できる体験レッスンです。小学2年生未満のお子様には、付き添いが必要です。
ご予約時に、 お子様の年齢もお知らせください。
2016年7月23日10:30~11:30 閉め切りました
7月23日14:00~15:00 閉め切りました
7月27日10:30~11:30 閉め切りました
7月27日14:00~15:00 閉め切りました
8月10日10:30~11:30 閉め切りました
8月10日14:00~15:00 閉め切りました
8月24日10:30~11:30 閉め切りました
8月24日14:00~15:00 こちらの募集は終了しました。
2018|可愛いおしゃれ★モザイクキャンドルワークショップ【手作り・ハンドメイド】
色とりどりのキャンドルを型に入れてかわいいキャンドルを作りましょう♪
モザイクキャンドル作り:終了しました
2月2日(金)10:30~
2月3日(土)10:30~、14:00~
2月4日(日)10:30~、14:00~
体験時間 :60分
参加費 :2個で1500円
開催場所 :グリーンルームアトリエ由花
店員 :各回4名まで
2018|可愛いおしゃれ★モザイクキャンドルワークショップの様子
2018|母の日500円フラワーアレンジメントワークショップ【手作り・ハンドメイド】
牛乳パックを使って簡単で丈夫な花器をを作ります。
お好きな花材を選んで生花のフラワーアレンジメントを作りましょう。
フラワーアレンジメントを作り:終了しました
5月12日(土)10:30~ 、13:00~、15:00~
5月13日(日)10:30~、13:00~、15:00~
体験時間 :45分
参加費 :名東の日特別価格510円
持ち物 :洗って乾かした牛乳パック、花用ハサミ
開催場所 :グリーンルームアトリエ由花店内
店員 :各回5名まで
2018|ワンコインフラワーアレンジメント作りの様子【手作り・ハンドメイド】
2018|押し花万華鏡を作ろう☆ワークショップ【手作り・ハンドメイド】
押し花を貼り付けたり好きな絵をかいてオリジナルの万華鏡を作ります。中には好きなビーズを入れられてとっても綺麗♪
大人もこどもも楽しめます!
万華鏡作り:締め切りました
8月9日(木)10:30~、13:00~、15:00~
8月10日(金)10:30~、13:00~、15:00~
8月11日(土)10:30~、13:00~、15:00~
体験時間 :60分
参加費 :700円
開催場所 :グリーンルームアトリエ由花店内
店員 :各回4名まで
2018|押し花万華鏡作り体験の様子
2017|ハロウィンジェルキャンドル作り体験レッスン【手作り・ハンドメイド】
海の水族館作りで大人気だったジェルキャンドルをハロウィンバージョンで作る体験レッスンです。
カボチャやコウモリ、色々なお気に入りのパーツを入れてぷるぷるのジェルキャンドルの中に自分だけのハロウィンの世界を作ります。
ガラスのパーツが二つに増えてとっても可愛いよ
大人も子供も参加OK!キャンドルに癒されながらハロウィンを楽しみませんか?
ハロウィンジェルキャンドル体験:終了しました
10月21日(土)15:30~ 満席
10月28日(土)10:30~、13:00~、15:30~ 満席
体験時間 :60分
参加費 :1100円
開催場所 :グリーンルームアトリエ由花店内
店員 :各回4名まで
2017|ハロウィンジェルキャンドル作り体験レッスンの様子【手作り・ハンドメイド】
2016|ハロウィンジェルキャンドル体験レッスン【手作り・ハンドメイド】
パンプキンとコウモリ・黒猫などなど、、、ハロウィンってグロテスクで可愛い。
どうしたらハロウィンっぽい感じが出るのか、色の組み合わせやモチーフの話など、新しいことを想像するのって楽しいです。皆さんに楽しんでもらえるように、まずは自分たちが『楽しい~♪』を体験しましたよ。
粘土の様にコネコネしていた正体は、キャンドルです~☆
面白いでしょ~スタッフは初体験だったので、「蜘蛛の巣はどうやってつくるの・・・」などなど…ネットで画像を見ながら作ってました。
さて、雨で秋の行楽を味わい損ねている皆様に楽しいイベントのご紹介です。
夏休みの大好評だったキャンドル体験がハロウィンバージョンになって開催決定いたしました。
秋の夜長を楽しむハロウィーンキャンドルの手作り体験です。
先日、スタッフでサンプルを制作しました。粘土細工のようなキャンドル粘土は集中しすぎてスタッフ同士も無言に(笑)
早速、店内ハロウィーンコーナーに仲間入り♪~可愛い~
10/1(土) 10:30~, 14:00~ 満席
10/8(日) 10:30~, 14:00~満席
10/16(日) 10:30~14:00~満席 すべて満席になりましたので、終了しました。
参加費:2500円 各回4名様までです。
体験時間:60分