来店注文される方
お電話かLINEから来店予約

- いつもらった花束・ブーケですか?花の種類?本数?花の状態はいかがですか?写真があれば公式LINEから送ってください。
- レカンフラワー(立体保存)と押し花保存どちらが希望ですか?ご希望の商品があれば教えてください。
- 花に痛みがある場合は、ご希望の商品に加工が出来なかったり、加工をお断りする場合もあります。
- 加工できる目安は3日以内が目安ですが、花の保管状態によります。できるだけ早くお持ち込みいただくことをおススメします。
お花をお持ち込み・ご注文

- 涼しい状態で保存して、出来るだけ早くお持ち込みください。
- 花の上から霧吹きで水をかけたりや雨がかからないようにしてください。
- 花の表面は触らないでください。傷が付かないように手でもってお持ちください。
- ✖ビニール袋などに突っ込んで持ってくるのはNGです。
- ✖熱い車内に置きっぱなしだと、花が腐ります。旅行中の方はご注意ください。

- お花の状態を見させていただき、お客様の花を一番きれいに保存できる方法をご提案させていただきます。
- サンプルや制作事例を見ながらデザインを決めることができます。
お支払い

- 代金は前払いになります。
- クレジットカード、PAY払い、現金払いが可能です。
 
制作

- 専門のスタッフが、手作業で進めます。
- 完成まで6~10ヶ月ほど掛かります。
完成納品


- お電話や公式LINEでご連絡します。
- 最初の連絡から半年間が保管期限になります。
郵送の場合
- 受け取り希望日に合わせて発送致します。
- 店頭受取から郵送へ変更の場合は、郵送代をお振込みください。入金確認後発送になります。
店頭受け取りの場合
- 受取りの際は予約になります。電話や公式LINEから受取日時をご連絡ください。

花を郵送で発送される方
オーナーから伝えたいこと
【花を郵送するということ】は花が必ず傷みます。
思い出の詰まった大切な花を保存加工するデリケートな商品だからこそ、グリーンルームには、東海3県のみならず関西・関東・北陸にお住いの方でも直接お持込頂くことが多いです。郵送される場合は、店頭にお持ち込みの場合と比べて1日以上差が出ますので、お持ち込みいただくことをおススメします。
グリーンルームではお客様の花を100%使用して制作します。郵送で受けている大手の花加工会社は、全国の結婚式場から郵送で受け付けて、一か所でまとめて加工をしています。
郵送が前提となっていると、花の痛みはかなり出るので差し替えの花を前提に制作していて、お客様の花は使用しないケースが多くあると聞きます。
グリーンルームは、お客様の声が社員全員にすぐに届くというメリットがある小さな会社です。クレームが出ないように、お客様満足度が高いことでスタッフのモチベーションを保っています。だからこそ、お客様にもご納得いただけるように、鮮度のいいうちにお持ち込みいただきたいのです。
10年以上飾っていただける商品なので、傷の多いお花を入れて数を優先させるより、きれいな花をより開花させて多く入れたほうが、プロポーズの美しい思い出を見るたびに思い出せるフラワーアートになると思っています。
立派な大きな薔薇の場合は、花数を優先させるために、花びらを剥いて小さくします。そうすると立派な花の雰囲気が崩れてしまうことがあって、寂しい気持ちになります。
プレ花嫁さんや記念の思い出を残したいというお客様のご希望には真摯にお答えしたいと思っています。
「グリーンルームにお願いしてよかった!」と言ってもらえるように経験豊富な制作者が一つ一つ心を込めて制作しています。。ぜひ幸せな思い出が残るブーケフレームをご用命くださいね。
お電話かLINEから問合せ

- 商品カートページにてご希望の商品を決めていただきお申し込みください。(この時点で決済にはなりません)
- グリーンルームより電話か公式LINEからご連絡します。<いつもらった花束・いつ使用したブーケか、花の種類や本数、花の状態>をお聞きします。※電話の都合が悪い方は、LINEからその旨をお知らせください。
- 花を送る準備をしてください。加工できる目安は立体保存加工は3日以内を目安にしております。ただしお客様の保存状況にも左右されます。もらったら一刻も早くお送りいただくことをおススメします。
お花をお送りください
- 発送した翌日(グリーンルーム営業日)の午前中指定で花をお送りください。
 ※沖縄や北海道等や離島などから郵送する際は、一番早く着く時間を指定してください。
- 宅配便の当日〆切は地域や場所によりますが大体17時です。それ以降に依頼すると翌日の発送になります。
- 梱包方法は【梱包方法はこちら】をよくお読み下さい。花が痛むと加工出来る花数が減り希望の額で加工できません。
- 気温が20度以上の場合はクール便を指定して下さい。
 冷凍と冷蔵がありますが「冷蔵」を選んでください。クール便は120サイズ迄です。箱に入る長さに茎を切って梱包してください。
- ヤマト運輸か佐川急便で発送して下さい。担当者によって、花は送れないと言われる場合がありますがしっかり固定していれば問題ありません。
- 箱の中に、お客様のお名前・住所・連絡の取れる電話番号・ご希望のフレームや希望・使用して欲しいリボン・ラッピングペーパーを濡れないように袋などに入れて同梱ください。
―発送先― 
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目11-43 NISSYOBUILDING3A
℡ 052-526-8701
定休日:金曜日 
花束梱包参考写真
茎の先には水で湿らせたキッチンペーパーを巻いて、その上からアルミホイルやビニール袋を被せて水が飛び出さないようにしてください。


花の周りには、新聞紙やラッピング紙で巻いて、その上からガムテープで段ボールにしっかり貼り付けます。


同梱するもの:①お客様のお名前 ②住所 ③連絡の取れる電話番号 ④ご希望のフレームや希望 ⑤使用して欲しいリボン・ラッピングペーパーを水で濡れないようにビニール袋などに入れて同梱ください。

発送方法

花が到着後 打ち合わせ

- 
- 
- 
- 
- 当店に花が到着後、打ち合わせの電話をさせていただきます。電話ができない場合はLINEでも可能です。
- 13:00~、14:00~、15:00~のいずれの時間でご都合の良い時間をお知らせください。仕事中で上記の時間に電話が出来ない場合は、お昼休みや休憩時間に合わせますのでご相談下さい。
- 注文内容が確定するまで、加工作業が始まりません。17時までに注文が確定していない場合は、翌日の作業になります。
 申込み内容確認
- 注文が決まりましたら申込書の代筆をさせていただきます。
- 代筆した申込書を画像で送りますのでご確認いただき、間違いが無ければ申込書の控えを郵送致します。
- お手元に届きましたら商品完成まで保管をお願いします。
 
 乾燥作業開始 
- 
- 電話でご注文が確定したら、乾燥作業に入ります。ご注文内容が確定するまでは、すべての加工作業が始まりません。
- ご注文確定後の変更やキャンセルはできません。お送りいただいた生花、装飾品、同梱物の返却は出来ません。
 
- 
 お支払い - 
- 3日以内にお支払いです。
 楽天銀行 第一営業支店(251) 普通 7770240 カ)グリンルームアトリエユカ
 
- 3日以内にお支払いです。
 制作- 
- 専門知識を持つスタッフが、手作業で進めます。
- 完成まで6~10ヶ月ほど掛かります。
 
 納品  お電話やLINEで完成のご連絡をします。 
 最初の完成連絡後、半年間が保管期限になります。郵送の場合郵送の場合、受け取り希望日に合わせて発送致します。 
 店頭受取から郵送へ変更の場合は、郵送代をお振込みください。入金確認後発送になります。店頭受け取りの場合
- 
- 受取りの際は予約になります。電話やLINEから受取日時をご連絡ください。
- 
 ZOOM相談をご希望の方 ZOOM相談予約までの手順↑こちらのURL↑からお友達登録できます  
 ①画面下のメニューバーより「花の保存加工」をタップ
 ②「注文・持ち込み予約」をタップ
 ③「ZOOMで相談する」をタップ 
 ④表示されたフォームの必須項目にご回答ください
  
 ⑤送信をタップ
   ⑥送信完了画面を×で閉じると、グリーンルームからメッセージとズームの操作方法の詳細画像が送られてきます。 
 お客様のZOOM相談日時が決まり次第こちらからLINEかお電話でご連絡しますのでそれまでそのままお待ちください。ズーム相談前日までに参加用URLを送りますのでお時間になりましたらURLをタップし、参加をお願いします。 
 ※お手元にブーケや花束があったらご準備ください。
 ※相談後、保存加工を希望される場合は、店頭へ生花の持ち込みまたは郵送が必要です。 プロポーズの花束をもらった 愛さんの持ち込みまで (会社員 愛知県 30代)1日目:旅行中のホテルで花束をもらう 
 2日目:旅行中の車内で、近くに花を残せる店がないか調べる。
 3日目:愛知県名古屋市にあることを発見して、問い合わせる。その日の予約がとれて、花を持ち込む。
 気温が30度を超える車内で花を保管していたこともあり、傷んでいたので押し花を勧められて、押し花にする。
 3か月後:受け取り、傷んでいたのがウソのようにとっても綺麗な仕上がりで感動~~♡
  彼から突然のプロポーズ 嬉しいから残したい (商社勤務 静岡 20代)1日目:お誕生日のお祝いをしてくれたレストランで突然花束をもらってプロポーズ、帰ってからも嬉しくて、ずっと花を眺めて余韻に浸ってました。 
 2日目:翌日、職場の先輩に話したら、「花束残したらいいんじゃない!?」と言われて慌ててネットで検索。愛知県のアトリエ由花さんを見つけて、良さそう。と思い問合せをする。「すぐに送ってもらったら大丈夫」とのこと、帰宅後、段ボールを探して、送り方のURLを参考にしながら梱包。”鮮度が大事”と言われたので、その日のうちにコンビニに持ち込んで配送手続きをしました。
 3日目:翌日、アトリエ由花から”花が届きました”と花の写真と一緒にLINEからメッセージが届く。お昼時間に、どのフレームにするか打ち合わせの電話をする。LINEから完成イメージが送られてくるのでイメージが湧きやすくて、ティアラドームに即決!
 4日目:カタログと代筆された申込み書が届く。振込をして、あとは完成連絡を待つだけ。
 3か月後:花加工が出来上がったと連絡がありました。LINEから完成写真も見れて大満足!帰宅時間に合わせて発送してもらいました。
 枯れてしまう前に早く加工出来てよかった。見る度に想い出せるからとっても嬉しい!
  









