
企業・団体・教育機関向けレカンフラワーワークショップのご案内
花の美しさを長く楽しめる「レカンフラワー」を通じて、企業研修や福利厚生、学校教育に新しい価値を提供しませんか?
兵藤由花は花歴25年、国家資格フラワー装飾1級技能士を取得し、さまざまな花の資格を持つフラワー講師です。
中でもレカンフラワーを専門とし、企業・学校・団体向けにワークショップを開催しています。
出張レッスンの実績も豊富で、多くの参加者に喜ばれております。
Contents
- 1 【企業・団体・教育機関向けレカンフラワーワークショップの実績】
- 2 【対応可能なワークショップ】
- 3 【ワークショップの特徴】
- 4 思い出の花を残せる特別な体験(結婚式やプロポーズの花をレカンフラワーにするご提案も)
- 5 【ワークショップメニュー一覧】
- 6 企業・団体様のご依頼受付中
- 7 商工会議所・若鯱会サークル様 レカンフラワーワークショップを開催実績
- 8 あいち銀行 ときめきカラーでつくるハーバリウム体験レッスン出張講師
- 9 レクサス クリスマスリース ワークショップ 講師派遣
- 10 名古屋銀行 ときめきカラーでつくるハーバリウム体験レッスン
- 11 名古屋市 ジョイナス名古屋 親子で一緒に しめ縄作りワークショップ
- 12 中日文化センター ハイヒールプリザーブドフラワー体験レッスン
- 13 新メニュー バルーンフラワーワークショップ動画で解説
- 14 名古屋銀行 お正月しめ縄づくりワークショップ
- 15 武蔵精機労働組合 クリスマスリース スワッグワークショップ
- 16 聖霊高校 インターシップ特別レッスン☆ハーバリウム作り
- 17 名鉄百貨店 レカンフラワー体験ワークショップレッスン
- 18 名鉄百貨店 子供向け供向けジェルキャンドルレッスン
- 19 豊田市 とよた子育て支援センターあいあい UVレジンストラップ作り
【企業・団体・教育機関向けレカンフラワーワークショップの実績】
- 名鉄百貨店様:夏休みこども向けワークショップ
- レクサス様:顧客向けクリスマスリースワークショップ
- 名古屋市様:親子体験しめ縄リースワークショップ
- 豊田市様:子供向けUVレジンワークショップ
- あいち銀行様:社員の福利厚生としてハーバリウムワークショップ
- 大東建託様:顧客向けレカンフラワーワークショップ
- 名古屋市商工会議所様:サークル会員様向け レカンフラワーワークショップ
- 飛島村商工会議所様:しめ縄ワークショップ
- 名古屋銀行様:顧客向け運気UPしめ縄作りワークショップ
- 名古屋銀行様:顧客向けハーバリウムワークショップ
- 武蔵工業様:従業員向けクリスマスワークショップ
- 聖霊高校様:インターンシップでのハーバリウムワークショップ
- 千種高校様:お花とアクセサリー作りのワークショップ
参加者の皆様には大変ご好評をいただきました。
【対応可能なワークショップ】
- 企業向けワークショップ:顧客満足度向上やブランド価値向上のために
- 社員向け研修:創造力やリフレッシュ効果を高めるプログラム
- 福利厚生イベント:働く方々の癒しの時間を提供
- 顧客向けイベント:企業イメージ向上や特別なおもてなしとして
- 学生向け授業・特別講座:感性を育む教育プログラム
- 先生向け研修:教育現場で活かせる新たな技術の提供
- PTA向けイベント:親子で楽しめる体験型企画
【ワークショップの特徴】
- 難易度を自由に選択可能:初心者から経験者まで楽しめる内容
- 企業・団体のニーズに合わせたカスタマイズ
-
思い出の花を残せる特別な体験(結婚式やプロポーズの花をレカンフラワーにするご提案も)
【ワークショップメニュー一覧】- レカンフラワー:最新のドライフラワー 色や形が半永久的に変わりません
- ジェルキャンドル
- ハーバリウム
- クリスマスリース
- しめ縄作り
- バルーンフラワー:NEW
企業・団体様のご依頼受付中
「社員向けの研修や福利厚生を充実させたい」「顧客向けの特別なイベントを開催したい」とお考えの企業・団体様、ぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせは、お問い合わせフォームよりお待ちしております。
商工会議所・若鯱会サークル様 レカンフラワーワークショップを開催実績
商工会議所に所属する経営者の団体「若鯱会」アート&ダンスサークル様よりご依頼をいただき、レカンフラワーのワークショップを開催しました。
様々な年齢層の方に楽しんでいただけるよう、制作する作品の難易度をいくつか準備し、参加者の皆様が自由に選べるスタイルで実施しました。初めての方でも気軽に取り組めるものから、より繊細な技術を必要とするものまで、各自のペースで楽しんでいただける内容となりました。
ワークショップ中は、レカンフラワーの魅力や技術についてお伝えしながら、実際に手を動かしていただきました。
皆様の真剣な表情や、完成した作品を手にしたときの笑顔がとても印象的でした。
「こんな素敵な花の楽しみ方があるなんて知らなかった!」という声も多く、非常に喜んでいただけました。
兵藤 由花の結婚式のブーケやプロポーズの花をレカンフラワーにする話に、興味を持たれた方が多く、実際にご自身の大切な思い出の花を残したいというお声もいただきました。
アトリエ由花のワークショップは幅広い年齢層・職業の方に対応し、企業研修や福利厚生の一環としてもご活用いただけます。
イベントを通じて、より多くの企業様や団体様にレカンフラワーの魅力を知っていただければと思います。
今後も企業向け、学校向け、各種団体向けなど、さまざまなワークショップを企画・開催してまいります。
レカンフラワーを通じた特別な体験をぜひ一緒に作りましょう。
あいち銀行 ときめきカラーでつくるハーバリウム体験レッスン出張講師
アトリエ由花では企業や学校、様々な出張講師依頼をいただきます。
レカンフラワー、ハーバリウム、ジェルキャンドル、プリザーブドフラワーだけでなく、様々な講座があるので、開催場所は季節、イベント内容のご要望やニーズをお伺いして提案させていただきます。
兵藤由花はフラワー講師歴25年、その中でお花に関する講座を様々、教えてきました。
その中でハーバリウムは人気のワークショップメニューの一つです。
兵藤 由花の教える講座は、ときめき色×ハーバリウム×アンチエイジング
色は人間の脳に刺激と活力を与えます。女性はその感覚が時に優れているのでその感覚を呼び起こします。
色とりどりの素材はそんな気持ちを後押ししてくれます。
見ているだけでわくわくします。
色を選んで、素材を選んで、最後にオイルを入れると、一気にお花の色が変わります。
時間が経つと、素材にオイルが浸透してさらにお花の色の変化が楽しめます。
お持ち帰りになってからも続いているのがこの講座の特徴です。
作ったハーバリウムを見て、あなたの脳にはどんな刺激があったでしょう!?
気になる色は、日々変わります。なので半年ごとに制作すると今の気持ちや身体の状況もわかってとっても楽しいですよ。
講座は、愛知銀行、中京銀行の社内イベントに出張レッスンでさせていただきました。
アトリエ由花では、ご予算、参加者、時間、場所、目的に応じてご提案もいたします。
講座の内容や、実際の雰囲気は、Youtube動画を見ていただけると分かりやすいと思います。
お問合せからお気軽にお問合せくださいませ。
レクサス クリスマスリース ワークショップ 講師派遣
国産高級車 レクサスの顧客向けイベントに出張講師をさせていただきました。
コロナで3年イベントが中止されていたということで、イベント企画は久しぶりだったそうです。
イベント告知後、レクサス様の店舗の電話すべてが鳴りやまない!という大反響だったそうです。
会場レイアウトを変更したり、定員を増員させたりと、少しでも多くのお客さまに体験していただこうと、尽力していただき無事開催されました。
それでも、お断りした方も多かったようです。提案させていただいたクレッセントリースは大変好評でした。
レクサス様に顧客の方の心に刺さる提案ができてよかったです。
三日月型のクレッセントリース花材はこのイベントのために厳選しました。
ベルベット素材のポインセチアは赤と緑がありますが、新作なので他で見ることもないと思います。
ポインセチアをメイン花材にして、+ゴールドを基調にした豪華なリースです。
きっとおうちが華やかになることでしょう。
豪華!大きい!楽しい♪またやってほしい♪可愛い♪
とても嬉しい言葉を沢山いただきまして、兵藤 由花もレクサス店舗のスタッフも安堵いたしました。
兵藤由花先生のワークショップレッスンは、クリスマスやリースに関する雑学も盛り込むのでおしゃべりも楽しくて、皆さんワイワイ♪
笑顔で参加していただきました。
イベントの様子はYoutube動画にしましたので、ぜひご覧くださいませ。
これからイベントやワークショップをお考えの担当者様に置かれましては、イベントの参考にしていただけると思います。
アトリエ由花では、予算、参加者、目的に応じてイベントレッスンの提案もしています。
冬に人気なのはしめ縄レッスン(12月開催がおすすめ)、クリスマスレッスン(11月開催がおすすめ)です。
ほかにもハーバリウム、レカンフラワー、ジェルキャンドルなど人気のワークショップメニューがあります。
講師依頼やご相談はホームページの お問合せ からお問合せくださいませ。
名古屋銀行 ときめきカラーでつくるハーバリウム体験レッスン
名古屋銀行で開催されたハーバリウムレッスンに登壇してきました。
名古屋銀行 ハートフルプラザは 名古屋駅の正面 大名古屋ビルジング16階にあります。
とても景色が良くて、この日も快晴のお天気で、岐阜県の御嶽山まで見える絶景でした。
兵藤由花の提案したハーバリウムレッスンは、とても応募が多くて、通常の5倍!ということで、担当者がびっくりされてました。
その抽選に見事!当選された運のいいお客様に向けて、さらにパワーアップしてもらうべく、ラッキーアイテムになるハーバリウムを作っていただきました。
兵藤 由花は、普段は、結婚式のブーケや記念日の花束を残す保存加工の仕事をしています。
プロポーズで108本のバラの花束が流行っている話をさせていただきました。
さて今回は、盛夏に開催だったので、暑さに負けず!さらにパワーアップしてもらうために、
兵藤 由花の準備していたハーバリウムレッスンは、
あなたの深層心理を読み解く×ハーバリウム×アンチエイジング
自分の欲している色は何!?というところから花材を選んでいただきました。
自分の今求めている色を考えて、心に問いかけて、色を組み合わせて作ります。
いま求めている色を使うからパワーが出るし、目からの情報は脳に刺激が走り、様々な情報伝達系を渡ってアンチエイジングになります。
感じてみてください。
だたのハーバリウムではないレッスンを提供しています。
レッスンの様子は動画で撮影したので、イベント企画の担当者様には、イベントの参考にしてください。
アトリエ由花では、予算、参加者、目的に応じてイベントレッスンの提案もしています。
冬に人気なのはしめ縄レッスン(12月開催の場合)、クリスマスレッスン(11月開催の場合)です。
ほかにもレカンフラワー、ジェルキャンドルなど人気のワークショップメニューがあります。
講師依頼やご相談は ホームページのお問合せ からご連絡ください。
名古屋市 ジョイナス名古屋 親子で一緒に しめ縄作りワークショップ
しめ縄の親子交流会 出張レッスンは名古屋市様からの依頼でした。
いな縄のリースの椿の花を使って、とっても華やかに出来上がりました。
多くのお申し込みをいただいて抽選で当選された親御さんがペアで参加されました。
男の子の参加が多かったので印象的でした。兵藤 由花も男の子の母です。
同じくらいの男のコや中学生の男の子もお母さんと一緒に参加している姿はとっても微笑ましいです。
一緒に付いてきてくれることも嬉しいし、一緒にできる経験ってどんどん減ってしまうので微笑ましいですね。
中日文化センター ハイヒールプリザーブドフラワー体験レッスン
3月にチラシを配布。早々にお申込みいただいて、2か月間も楽しみにしていただいていた受講生の方々と、お会い出来ました。
ゴールデンウィーク最終日にもかかわらず、ハイヒールプリザーブドフラワーワークショップは、多くの方にご参加頂きました。
兵藤由花の店、グリーンルームアトリエ由花でもハイヒールのプリザーブドフラワーの販売品を店頭に並べるとすぐに売れてしまう人気の品です。
ご自分用に方とお母さんにプレゼント派が半々でした。
兵藤由花のプリザ―ブドフラワーレッスンは、色や素材がいろいろ選べます。
色・素材選びは楽しいですよね。でもどの色にするか迷っちゃう。という方に提案は、自分が今日、見た中で一番最初に目に入った気になる色、ときめいた色を選んでオリジナルのハイヒールを作りましょ。ということです。
目に刺さる色が大事なんです。 ひさしぶりにハイヒール履いてみようかな~なんて気分になります。
出張レッスン 講師派遣 について
新メニュー バルーンフラワーワークショップ動画で解説
名古屋銀行 お正月しめ縄づくりワークショップ
名古屋銀行ハートフルプラザは名古屋駅の真正面 大名古屋ビルジングにあり、お金の相談ができる特別な空間になっています。
毎月様々なイベントを企画されていますが、兵藤 由花は7月のハーバリウムの続いて2回目の登壇、今回は新年を彩るしめ縄リース作りイベントに登壇させていただきました。
名古屋銀行の店頭に置いてあるチラシに載りますのでどなたでも応募できます。
兵藤 由花の登壇回は倍率がとても高いく、担当者もびっくりされます。
だからこそ参加出来たら運がいいのです。
しめ縄は新年の向けて、年神様を自宅や会社に招きいれるための目印になるもの。
参加できた運のいい方には、パワーを来年に向けてしめ縄に注入してもらいました。
一つとして同じのがない、みなさまとってもお上手です。
武蔵精機労働組合 クリスマスリース スワッグワークショップ
武蔵精機労働組合様からのご依頼でクリスマスリース&スワッグのレッスンに登壇しました。
55周年ということで、豊橋ロワジールホテルの宴会場で、クリスマスレッスンをデザートビュッフェのコースをご家族でご体験いただきました。
ご家族でみんなで熱心に作っていただきましたよ。
ホテルの広い会場で優雅なレッスンで、ご家族で参加されて、皆様が一つづつ作るので、時間ギリギリになりましたが、終わったあとは隣の会場でデザートビュッフェというとても楽しいイベントでした。ご依頼ありがとうございました。
聖霊高校 インターシップ特別レッスン☆ハーバリウム作り
聖霊中学生、高校生、保護者向けのインターシップ特別レッスンを行いました。
兵藤由花は聖霊中学、高校出身です。その縁から今回インターンシップ生の受け入れが決まりました。
社会経験のひとつに役立ててほしいと思っています。グリーンルームで人気のハーバリウム作りを聖霊高校の生徒さんに先生になってもらって行います。
レッスン参加者は、親御さんです。
豊富な資材の中から、お好みで選びオリジナルのハーバリウムを作る楽しい体験レッスンでした。
名鉄百貨店 レカンフラワー体験ワークショップレッスン
初めての夏休みは、≪ めいてつ夏フェス ≫開催しました。
グリーンルームは[色鮮やかな レカンフラワーでミニ額づくり」8/2~8と「ジェルキャンドルで水族館を作ろう」の2講座
を担当しました。
レカンフラワー体験レッスンでは、 レカンフラワーって何!?から始まり、皆さんにレカンフラワーを知っていただくために、フラワーバイキングでお花を選んでいただきました。
とっても可愛いお花、台紙もパーツも様々あってお子さんも大人の方もとって楽しんでいただきました。
名鉄百貨店 子供向け供向けジェルキャンドルレッスン
夏に大人気のジェルキャンドルで水族館を作ろう講座は無事終了しました。
今回は名鉄百貨店の夏フェスでレカンフラワーとともに2週間にわたって連日開催いたしました。
ジェルキャンドル講座は、なんと8年目になります。
レカンフラワーと両方受講されたお子さんもいらっしゃり、名東区の店舗で受けたことのあるお子さんがくれたり、とってもにぎやかでした。
今回は、海の動物以外にも陸の動物もふやしてみました。
いろんなアイデアがあって、可愛い水族館がたくさん出来上がりました。
動画でも紹介しますね。
豊田市 とよた子育て支援センターあいあい UVレジンストラップ作り
ゴールデンウィークで 豊田T-FACEにある 豊田市 とよた子育て総合支援センターのワクワクワークショップをさせていただきました。
とてもたくさんの方に参加していただき大賑わいでした。
好きな形を選び豊富なビーズはもちろん、好きなキャラクターも中に入れられるので男の子にも大人気でした。